サーバーとドメイン
錦織圭選手、残念でしたね。
テニスには興味はないけれど
ここまでの報道を見ると嬉しくなりますね。
* * * * * * * *
昨日の続きでWordPressに関してです。
まずWordPressでブログを作るためにはサーバーが必要です。
店を構えるための土地ですね。
このサーバーの中にWordPressをインストールします。
といってもそれほど難しいものではなく
結構色んなレンタルサーバが
WordPressを簡単にインストールできるような
システムを提供しています。
このあたりは利用料と性能などから
お好みの物を選んでもらえればいいかと思います。
個人的にはエックスサーバーをオススメします。
他にもいくつか使っていますが
エックスサーバーはWordPressとの相性もよく
自動インストール機能などがあり
サーバーも回線も安定しているところがいいですね。
そして同じく必要なのがドメインです。
お店の住所や名前にあたるものです。
サーバーを借りてWordPressを勧めるのは
この独自ドメインを使えるところです。
サーバー会社が潰れても
ドメインが自分のものなら
別のレンタルサーバーにデータを移し変えれば
同じURLでそのままブログの運営を続けられます。
そう、土地が変わっても店名と住所は変わらない。
これは人気店にとっては最高のものでしょう。
そしてお店となるWordPressに関してなのですが
それは、また次回に説明していきます。
では、今日も最後までお読みくださり感謝します。
またメールします。
追伸:1
ここ最近、何度かビッグダディーを見かけています。
東京にいるときは
京浜東北線沿いに滞在しているのかな?
追伸:2
そのビックダディー。
なかなかガッチリした体つきなのですが
かなりのチビ・・・
結構笑えます(失礼)